私たちの手の中には、
数知れない小さなものが毎日落ちてきます。
それは小さい好機です。
            
        ヘレン・ケラー(教育家)

今週のある日、
OTのボスから
「管理人(仮名)くん、ちょっといい?」

と呼ばれ…

”何かやらかしたか?”
”説教かしら…?”

なんて思う管理人、
とりあえず心当たりはないのだけれど…


「何でしょうかぁぁぁぁぁ?!(GRe○○eN風に)」

パトカーとすれ違った時ばりに
おどおどしながらも
作り笑いで答えるわたし


「○階の師長さんから勉強会の依頼があったんだけど
 管理人くんにお願いしてもいい?」

ですって…
焦って損した…。



うちの病院は
10階以上もあるまぁマンモス病院でして
各科ごとに階が分かれています。

自分は整形外科と
○階の担当をしているため
勉強会の話しがやってきた訳です。



「喜んで!!」

と居酒屋なみのテンションで即答し

とりあえず
師長さんに話しを聞きに言った訳です。


もちろん○階の患者さんは
自分が中心に担当しているので
師長さんも自分の顔は知っているので

とりあえず
ナースステーションで
どんな内容なのか
を聞きました。

○階の看護師さんと
仲良くなれるチャーーーーーンス!!!

と管理人が思ったどうかは
別として

依頼内容は

片麻痺患者の移乗の方法を
教えて欲しい

といった内容です。


その病棟は消化器の病棟なので
普段は消化器系の癌の患者さんや
胆嚢炎などで入院している患者さんが
多くいる病棟です。

ただ胃瘻を造設する患者さんが入院することもあり
片麻痺患者さんが時折入院することも
あるようです。


今年に入ってから
一度片麻痺患者さんの車いすの移乗の際、
麻痺側の足首を捻ってしまうという
アクシデントがあったようです。


そのため病棟の是正策として
病棟スタッフに
片麻痺患者の移乗動作についての
講義・実技をして欲しいとのことでした


実技も…いいんですか???本当に?

と中学時代の管理人なら思ったでしょうが

今は自称プロフェッショナルな私


どうしたら
看護師さんの役に立つような
そして患者さんの役に立つような
講義ができるか?

を考えることにしました。


教科書に載っていることを話す気はないし…

なぜ今回のアクシデントが起きたのか
そこにどんな問題があったのか

そして講義を聞いた次の日から
役に立つにはどうすればいいか?



前にも書きましたが
プレゼンの基本は
相手の立場に立つ、

ことです。

もちろんリハビリでも
同じことが言えますが


看護師さんは
移乗動作をどんな風に考えてるんだろう?

ってことを知らないと
講義しようがないんです


そこで登場するのが
うちの嫁です

うちの嫁
脳卒中患者さんがいる病棟で働いている
看護師さんなんです!!


ということでその日の夜に
勉強会の経緯を話し、
移乗動作をどうやってるか
どこを注意しているか

とか話しました。




話しを聞くと
ある程度予想してた部分もありますが

全然考え方が違うんです


全ての看護師さんが、
というと語弊がありますが

自分の感じた印象としては
看護師さんの移乗は

・移乗はあくまで移乗、
 ベッド⇔車いすに移ること

・運動機能に関しては
 大雑把な評価。
 (もちろんリハのができてないと
  いけないのは当たり前です)

という感じです。


車いすの位置や
どちら側から移乗した方が
良いか?
くらいは知らないといけないと思いますが

まぁ多くの看護師さんは女性なので

いかにさっとやるか、
が重要視されている感じでした

せ~の、で
一気に移る。

まぁ移乗に介助が必要な片麻痺患者さんなので
さっとやりたくなる気持ちも分からなくもないですが


ただこれが色んなリスクを含んでいる
と自分は思っています。

一気にやろうとするために
患者さんや自分の足の位置や
体勢が悪い場合にバランスを崩す
かもしれない

せ~の、でやるんですが
あくまでこれは看護師さん側のタイミング
患者さんのタイミングと合わなければ
患者さんは引っ張られてしまう感じがするため
恐怖で余計に抵抗され
より力づくで移乗しないといけなくなる…

なんてことですかね。
まぁ他にもありますが…


とりあえず
嫁からもらった情報を基に
まずは今週中に
スライドを作って
師長さんに見てもらい
勉強会の実施

なんて流れになりそうです★

そしてプレゼンの仕方です。
スライドの表現方法ですね

いわゆる普通のスライドのように
文章を入れても
後から読まないだろう…

もし読んでも文章だけで
実際の移乗動作に再現できるんなら
自分の講義はいらないだろうし…


やはり
”心に残る”
スライドにしたいですね

理想ですが

普通の講義やスライドしか
見ないであろう
看護師さんには

自分のスライドは画期的なのかも
しれません

でもあまりに
普段のスライドをかけ離れすぎると
スライドばかりに
注意がいってしまうかもしれない…

嫁にスライド見てもらいながら
方向性は決めるとしましょう

ではでは★